2013/02/03(日曜日) キハ66・67で行く西九州ぐるり撮り旅、そして… | |
久々に筑肥線をキハが走るときいて飛んでいきました しかしわかってるスケジュールは筑前前原7時45分発ということだけw おおかた8時前には海っぺりを通るだろうから1時間半前に出ればいいや そんないい加減な見当で出発したのでした | |
6時30分、柏原通過、まだ真夜中! ![]() |
6時50分、姪浜近辺、ちょっと明るくなってきた ![]() |
7時15分、放射霧?蒸気霧?がモワモワ ![]() | |
7時20分、ハロ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ![]() |
7時30分、撮影予定地の月は半月 ![]() |
先客が既に一人、つい数分前に送り込みの回送が前原方面に行ったと聞いてショック! ![]() | |
後から来た人に訊いたらキハはあちこちで停車しつつ来るのでここ通るのは8時半頃とか ![]() | |
結局1時間以上も待っちゃったよw ![]() | |
手はかじかんでブレブレだよwww ![]() | |
ヘッドマークは西九州 ![]() | |
反対側は九十九島 ![]() | |
当初の予定では8時にここで撮ったあと唐津は虹ノ松原に向かい8時45分から 「虹の松原再生・保全一斉活動」に参加するはずだったのだが、時すでに8時半 多少遅れちゃうけど仕方ないかと車を西に走らせてるとキハは大入に停車してて 大撮影会状態になってるのがチラっと見えたw どんだけゆっくりしてるんだよww ここから先で撮ることなんて考えてなかったから撮影ポイントもチェックしてない だから『くろちゃんを探せ!』で立ち寄った鹿家の木造駅舎で撮ろうと思ったのだが ![]() | |
木造駅舎は既に撤去されておりましたとさ ![]() | |
だったらもうちょっと手前の海っぺりで待てばよかったなぁ… ![]() | |
モヤってなければ背景の海と松原がもうちょっとよく見えたと思うのだが ![]() | |
遅刻して虹ノ松原へ… 気温5ドシー ちゃんと「虹の松原再生・保全一斉活動」参加しましたよw ![]() |
初心者のワシントンさんは松葉かきをやりました あまりに真面目に黙々とやったので写真はナシよ ![]() |
今日は記念すべきドキドキ第一回目の放送だったのだがそれをスルーしてまで!!!!1 ![]() | |
な、何だってーーーーーーーー!!!!!!1 ![]() | |
林ももこさんの描くブロコさんみたいなのが現れたw ![]() |
やけに愛想がいいwww かわいいなおい ![]() |
マツバライザーKショーはじまた 冒頭の説明役、昔むかし悪いカッパがおって封印されてどうのこうの ![]() |
これがその悪いカッパ大王 世間の様子が悪い方に変貌してるのを見て人間に復讐しようとする ![]() |
保全作業に三脚は邪魔だからと動画カメラと一緒に車に置いてきたので 動画録ってなくて内容はかなりうろ覚えw 駐車場はちょっと離れてたし 保全活動してた人は想像以上に多かったから現場に三脚立てるスペースも 確保できんだろうと早々に録るの諦めたんだけど、ショー観に集まる人は それほど多くなくて諦めるの早かったなぁと悔やんだのでしたガッデム! | |
まもる、ちゃんとショー観ろwww ![]() |
あ? やんのかコラ ![]() |
なんかヤバそうなの来たwwwwwwww | |
![]() |
![]() |
わりいこはいねがああああああ ![]() | |
これは怖いwwwwwwwwww ![]() | |
やっとマツバライザーK来た! ![]() ![]() | |
意外にクチが悪いぞこいつw ![]() | |
後ろの幟の写真が分身の術みたいw でも裏返ってて文字が逆になってるのがいかんなぁw ![]() ![]() | |
戦闘員とのアクション! ![]() | |
![]() | |