2013/04/05(金曜日) 宇土・墓参〜松橋・SL〜甲佐・西住戦車長 | ||||||||
宇土から西へ! 緑川駅を通過 ![]() | ||||||||
緑川工業団地とかいうと緑川家の長女なおちゃんが現場監督をやってそうなイメージw | ||||||||
![]() |
![]() | |||||||
もうちょっと西へ行くと住吉海岸公園 ![]() | ||||||||
海へと続く電柱の列、おわかりいただけるだろうか? ![]() | ||||||||
ここは長部田海床路(ながべたかいしょうろ) 、大分の麦焼酎・二階堂のCMに出てくるあそこだ ![]() | ||||||||
次は満ち潮のとき来たい ![]() |
なおちゃんはカニは大丈夫なんかな? ![]() | |||||||
干満の差が3mくらいありそうだ ![]() | ||||||||
もうちょい西の御輿来海岸まで足を伸ばしたかったが時間の都合で断念、松橋へと向かう 松橋の駅はこう見えても木造駅舎のアレだ ![]() | ||||||||
なんかキターーーーーーーーーーー! ![]() | ||||||||
何年かぶりの再会 ![]() | ||||||||
そして岡岳運動公園、去年の今頃は桜の見ごろだったんだが今年はもうおしまいだ なぜここに寄ったかと言うと、去年ここで『くまモン』のフラワーアートやってたから 今年もやってるんじゅないかと思ってね、でも残念ながら今年はやってないっぽい ![]() | ||||||||
松橋から東へ、目指したのは甲佐の西住公園 ![]() | ||||||||
こちらガールズ&パンツァーでおなじみ、西住戦車長の像が眠る静かな公園であります ![]() | ||||||||
西住戦車長とは ![]() ![]() ![]() | ||||||||
陸軍歩兵大尉 西住小次郎氏は甲佐町仁田子の人 ![]() |
昭和九年六月 陸軍士官学校を卒業 ![]() | |||||||
昭和十三年五月十七日 戦死、享年二十四歳 ![]() |
詳細はこちらの碑文にて ![]() | |||||||
辞世の句であろうか、吉田松陰の句と並んで ![]() | ||||||||
残念なことに掲揚されている国旗がかなり傷んでおり、新しいものと交換したいところ 高いのは無理だけど寄贈したいものだがどこに送ろうか…、役場に問い合わせるか ![]() | ||||||||
さて、そろそろ帰らねばならぬ時刻、300mほど離れた所にある物産館に昼飯を買いに寄った
| ||||||||
名産ニラメンコ、初めて聞いたw ![]() | ||||||||
ごぼう麺うまそうwww でもこれは運転しながら食えないのが難 ![]() | ||||||||
熊本県の形をしたクマー! ![]() | ||||||||
入ってきたwww | ||||||||
![]() |
![]() | |||||||
このあとは人に囲まれて撮れる状況じゃなくなったwww ![]() | ||||||||
趣のある建物 ![]() |
恐竜化石の町、御船から高速へ ![]() | |||||||