[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2007/10/26(金曜日) すけっちぶっく@しめ2 | |
志免で気になったとこがあったので再訪 | |
![]() 相変わらず鉄道公園の駐車場は… なのでまた第4駐車場へ | |
![]() |
![]() |
同じ角度で撮ってみたくてなw しかしこの大きさでは単にコントラストをキツくしただけにしか見えんのう… とりあえず気になってた場所、志免鉄道公園へ ![]() | |
![]() |
![]() |
角度がかなり違ってた… 電柱はアニメほど長くないようだ | |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 真正面から撮るとこんな感じ… もっと前に出てもっと広角で撮るとよいのかも
←ナナメから撮るとちょっと似てる 右側は犠牲になっちゃうけれど |
向こうのバス停からこっち見ると竪坑が ![]() |
もひとつ先のバス停でも ![]() |
![]() |
![]() |
窓がチガウ 次いで第1回放送の冒頭の場所 | |
![]() |
![]() |
通りのこっち側の鉄柱、植え込み、手摺り、奥側の駐車場と建物から ここじゃなかろうかと。 通りの左側、手摺りの色、右端の塀は全く違いますが あとこの場所でみつけた変なもの ↓ | |
![]() そして待ち合わせのバス停 | |
![]() |
![]() |
ぜんぜん違うじゃん!!!!と思うでしょうが… | |
![]() |
![]() |
誌勉てなんて読むんだ?と思ってたらwwwww ![]() 全景はこんな感じです | |
![]() |
![]() |
![]() |
対面から見るの図 横に木も無ければ、民家も無い! ここじゃないんじゃないかって気もけっこうしますが バス停内に貼られた町内地図やベンチなんか見ると やっぱここだろう!と思わざるを得ないものがあります
←涼風コンビが待ってるときは バス停のアレが接近してる! |
でも離れて見ると…、やっぱなぁw ![]() | |
問題はコレですな ↓ ![]() けっこうあちこち探したつもりですが… | |
![]() デカいってレベルじゃねーぞ |
![]() ちっちぇーよ!!!!11 |
それでは最後に志免の風景など | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イチョウも色付いてきました |
![]() 第4駐車場管理人 |
![]() こんな遺構も残ってたか | |
![]() 道沿いの木がなくなって、通りから機関車が見えるようになってた |
![]() 役場前のオブジェ |
![]() 裸ハイヒール! 裸ハイヒール! | |